はたけの隅でモミガラをいぶして、薫炭を作る。
これは、畑に入れると、酸性土壌の改良や病気が出にくい、野菜が元気になるなどとてもいい土壌改良剤です。
ぼかし肥料作り
菜種粕、米糠、おから、EM菌の元、土などを混ぜて密閉容器に入れて発酵させる。
これを蒔いて育てた野菜は、とっても甘くておいしい。
家から少し離れた所の養豚農家の発行済みの豚の糞。粉になっている。
これを軽トラにもらってくる。
近頃は、有機農家が増えて、なかなかたまっていません。
これを安八農場まで運び、落ち葉の堆肥に混ぜるととても良い肥料になります。