平成17年3月13日日曜日 ドリームカー倶楽部ミーティング
ドリームカー倶楽部ミーティングは毎月第3日曜日に
三重県桑名市にあるマイカル桑名第21駐車場で開かれるイベントです。
TVと雑誌の取材があり薬師寺保栄さんやドリームカーガールががんばってます。
個人的に残念なのはおはみかの日とかぶっていたことです。
今回から第2日曜日に変わるそうで、参加しやすくなりました。
今回は平成17年3月13日日曜日に行われたイベントの様子です。
おいらの住む養老では前日の夕方より雪が降ってきて日曜日の朝には10センチは積もりました。
でも桑名は雪はちらつく程度で、曇りがちでしたがまあ良い天気でした。
寒かったけど。orz
昼頃まで見ていたけど昼ごはん食べにマイカル桑名に行ったらなぜか映画を見てしまいました。
「ローレライ」を見てきました。
とりあえず写真を並べておきます。

朝起きたらAZ-1は雪だるまに・・・。
会場内をうろちょろと歩く。

グラデーションのきれいなシビックです。


ガルウイングが何台かいました。



デロリアンが2台、AZ−1はおいらのではありません。

初期型はヒューエルリッドが別パーツになっている、後期方はボンネットごと開ける。


これはFDがベースですね、FC,FDと並んでいましたがまるで別の車に見えます。

まだ改造の途中のライフです、パテだらけ。

サンバーベースのタイプ2ですね、仲良く寄り添っております。

ハマーです、横では子供が音の出るラジコンで遊んでおりました。

ブレイザーですが、武零座亜って当て字がなんとも。

カウンタックだ!?でもちょっと変、アメ車がベースのレプリカでした。
FRPでボディが出来ております、ここに来るまでにクラックがかなり出来たとか。
ガムテープで補修しておりました。
ちなみに後ろにチラッと見えるのはおいらのAZ-1です。

中部国際空港行きのバス乗り場が出来ました、ありがたいことにトイレも出来ました。
空港利用者用の有料駐車場です

今回は以上です。
 
|