平成16年9月19日日曜日 おはみか
おはみかって何ですか?
おはみかとは毎月第3日曜日の朝に愛知県の
三河湾スカイライン遠望峰PAにて車好きが集まるイベントです。
AZ−1も多数参加しています。
東は静岡から、西は大阪からと遠方からの参加者もいます。
みんなタフだね。
先月はお盆三重オフに浮気してお休みしてしまいました。
今月はチビッコチョロQでAZ−1が出たということで大騒ぎ?でした。

途中名古屋でどしゃ降りに会い天気を心配しましたが遠望峰はくもり。
久々に一番乗り、でも寂しい・・・と思いきやどっかんさん登場。
朝7時半です、駐車場ガラガラ。

今日の三河湾、まあよく見えます。

AZ−1の方々。

あっ!ガルウイングのカプちゃんだ。

何かの4灯ヘッドライト流用のビートです、ブルーもかっこよいです。

たくさん来てましたランチャデルタですがおいら的一等賞!
マルティニカラーがかっこよいです。4灯ライトポッド迫力満点。

4灯ライトポッドがこちらにも、ランエボ3。
ボンネット重そうで、開けられますか?

ビアさんGTウイング装着で登場。

AZ−1、羽根いろいろ。

kenさんが何か車に押し込んでる、AZ−1のノーマルボンネット(中古)を買ったそうで
みんなでああでもないこうでもないと結局シート後ろにたてて持った帰られました。
お昼はいつものさんかいでごはん、人数多くて2テーブルに分かれて座りました。
おいらと同席してくださったのはzetaさん、山田ジロさん、にっしゃさん、
四人のオタクが模型談話に熱中していました。
AZ−1に乗っていることそのものがオタクなんだけどね。
今回のレポートは以上です。
おまけ
翌日、伊勢神宮までドライブしてきました。
にっしゃさんとたつろうさんのチビッコチョロQ交換会
&たつろうさんAZ−1直ってよかったねミーティング?です。

写真はにっしゃさんが購入したカーボンレーシングミラーです。
今回これしか写真とってなかった、不覚。
他にもたつろうさんの新作、LED使用のブースとメーターがありました。
三人で伊勢神宮にお参り、おいらは初詣!?です。
後からすうさんも合流して喫茶店で長いこと話して解散となりました。
帰りには松坂のあたりでまたもやどしゃ降りに会いました。
伊勢神宮えらい混んでたと思ったら、アテネマラソンの金メダリスト、
野口みずき選手のパレードがあったそうで翌日の新聞で知りました。
 
|