平成16年8月15日日曜日 三重オフ
三重オフとは三重県のAZ−1乗りが集まるイベントです。
おいらは岐阜県民なのに毎回のようにお邪魔してます。
いつ集まるかとかはにっしゃさんのHPの掲示板にて。

今回は中部北勢サイエンスシティ公園駐車場が会場です。
時々通り雨が降る中、7台のAZ−1が集まりました。

にっしゃさんが壊れたホーンを交換中です。

ちょっと見えにくいけどPIAAのホーンです。
世界初、水が入りにくい蓋付きのホーンだそうです。

たつろうさん製作テールランプLED化、試作品だそうです。
85個のLEDが丸く並んでます、すごい金額です。
ロールオーバーにてストップランプ点灯です。

今回の昼食は亀山にある亀八食堂です。
鈴鹿のレース関係者には有名だそうです。
詳しくはこちら亀八食堂の正しい食べ方

豚ホルモンを味噌で焼いていきます、キャベツは適量ついてきます。
みんなでまぜまぜ、ご飯は大がお約束?
後からうどん玉が入ります。

食事の後はみんなでドライブ、安濃ダムの錫杖湖です。

鴨?だったかな。

izさんのAZ−1にはギブインターナショナルのリアスポがついてました。
横にまっすぐなのが多い中、丸いのはちょっと新鮮です。
今回のレポートは以上です。
 
|